« 季刊・本とコンピュータ 2005年春号 | トップページ | 美術館商売 »

2005/04/02

マリア様がみてる 妹オーディション

 今野緒雪『マリア様がみてる 妹オーディション』(集英社コバルト文庫, 2005)を読了。
 一人称的三人称文体が使われているのはご存知の通りなのだけれど、今回は結構、視点の移動が頻繁。一連のシーンの途中で視点を切り替えるのは今まであんまりやっていなかったと思うのだけれど、今回はちょっと多いような。基本的に時間軸どおりに話を進めている(視点が変わっても時間軸を遡ったりしない)から、そう感じるのかな? そういう意味では、ちょっと書き方がいままでと違う一冊なのかも。アニメを意識しているという可能性もあるけれど……。
 何を書いてもネタバレになってしまうので、これ以上は書くことがないのだが、思わぬ伏線(?)が回収されたり、1年生についても関係の整理が。これはそろそろシリーズも終盤か、と思わせておいて、いきなり3年生編もありそうな展開を用意しているあたり、何ともしたたかだなあ。
 まだしばらくは楽しませてもらえそう。

« 季刊・本とコンピュータ 2005年春号 | トップページ | 美術館商売 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリア様がみてる 妹オーディション:

« 季刊・本とコンピュータ 2005年春号 | トップページ | 美術館商売 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Creative Commons License

無料ブログはココログ