« 『図書館文化史研究』no.38(2021) | トップページ | 『現代の図書館』vol.59 no.2 (2021年6月) 特集「文字・フォント・タイポグラフィ」 »

2021/09/05

Casa BRUTUS特別編集 動物園と水族館。

マガジンハウス、2021年刊。

出版社による紹介は、次のURLに。

https://magazineworld.jp/books/paper/5479/

国内各地の動物園・水族館を紹介するムック。環境エンリッチメントや、研究活動、環境保護への取組みなどの動物園・水族館の取組みにも目配りされている。それにしても写真がうまく、娯楽の場としての動物園・水族館の魅力もうまく伝えている。

巻末だが、海外のトップクラスの動物園・水族館の紹介もあり、スケールの大きさがうかがえる。研究や環境保護活動との関係など、先進的活動についての言及もあり。

なお、たつき監督の『けものフレンズ』絡みコメントも掲載されてたりするので(p.74)、ファンの方はお見逃しなく。

« 『図書館文化史研究』no.38(2021) | トップページ | 『現代の図書館』vol.59 no.2 (2021年6月) 特集「文字・フォント・タイポグラフィ」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『図書館文化史研究』no.38(2021) | トップページ | 『現代の図書館』vol.59 no.2 (2021年6月) 特集「文字・フォント・タイポグラフィ」 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Creative Commons License

無料ブログはココログ